The CocoLoco’s Life

家庭も仕事も自分も妥協しない!を模索するブログ

ヘーベルハウス モニター割引とは?

f:id:pv2847851:20191002232157j:image

ブログ、始めてみたものの、

はてなブログの「アクセス解析」は0…

なんだか寂しいのと、ブログに慣れるために

以前別のブログで書いてアクセスの多かった記事を載せようと思います。笑

 

それは、二世帯住宅の最終契約したときのお話。

 
 
 
まぁ、私が契約するんじゃないですけどね( ̄▽ ̄)
我が家は義両親100%出資なので。。
 
 
 
 
変更前契約からの修正金額、なんとプラス3千万円!!
坪数が14坪アップしたのと、内装費もろもろ…
玄関も最初は1つだったし、完全に私の仕業ですね、ごめんなさいヽ(;▽;)ノ
なんと坪単価100万超えてます。
 
 
 
 
 
二世帯問題当時の私はかなりやけくそで、
インテリア大好きだし、
私のお金じゃないし、
お金あるみたいだし、
止められるまで最大限わがまま言おう!
こんな嫁とは一緒に住めない!と言われるまでわがまま言うぞ!
これはチキンレースじゃ!
 
 
 
 
そんな感じでした。
でも、一度も止められることなく、間取り・仕上げ共に最大限やりたいことやらせてもらいました。
家具はさすがに買えませんでしたが。すぐ入居するわけじゃないのでっていうヒント(^^;;
(家具見積もり250万くらいでしたし)
 
 
 
 
 
 
小さい頃からの夢
「妥協せず素敵な家を建てたい」
こんなに早く叶えていただいて、感謝しきれません。
もし入居した際には、たくさん親孝行したいと思います。
 
 
 
 
 
 
まぁ、実はまだ同居ゴネてるんですけどね。
とにかく、彼と2人暮らしをして、親から引き離して、家族付き合いも始めて…
その辺で人となりを見せてもらわないと、同居の心構えできませんから
作戦立てさせてもらってから入居します。
 
 
 
 
 
 
 
それはそうと、
モニター割引
について!
なるほどと思ったので書かせてもらいます。
 

値引額は「変更前契約」時に交渉完了している!?

 
私たちは「グランディスタ」という仕様のモニターとして、躯体工事や完成宅を見学会に使用してもらうという条件で、「坪単価5万円」値引きするという契約で変更前契約を結びました。
 
 
 
 
しかし、今回坪数がどんどん上がったけど値引額が最後まで修正されず!?
 
 
今日最後に確認したら、「原則、変更前契約時に値引額の交渉は完了している」とのことでした。
なので、坪数が上がっても値引額は増えない。
逆に、坪数が減っても値引額は減らない。
 
と営業さんには言われました。
 
 
 
 
え、じゃあ最初にもっと大きい坪数で交渉すれば良かった!!
展示場に初めて行ってから1ヶ月以内に変更前契約を結んでるんだもん、そりゃ調べる暇ないよね。
モニター割引を受ける際はお気をつけください。
我が家は、最終的には交渉したら坪数に合わせた値引額に変更してもらえましたが…
となると、坪数が下がったら値引額は減らされちゃうかもしれません。
そんな時は、上記のことは変更前契約の中に書いてあるかもしれないのでよく見てみると良いと思います。
 

DWE 中古で買ってみた第一印象

f:id:pv2847851:20191001011218j:image

子供は現在1歳2ヶ月。

下記理由があって、現在私の頭の中は英語教育のことでいっぱいです。

少し検討して、かの有名な英語教材を試し始めたところなので

記録がてら綴りたいと思います。

 

英語教育を検討しはじめた理由

  1. とりあえず通っていたNOVAの、アウトプットが出始めた!
  2. 2020年4月から旦那と育休を交代する…やる事を与えたい
  3. イヤイヤ期が始まる前に、親しませたい

1. とりあえず通っていたNOVAの、アウトプットが出始めた!

生後9ヶ月ごろ、近くのNOVA教室にベビークラスが開講。

教材費0円なので、とりあえず通わせて、早半年。

なんと、一部フレーズを自宅で言い始めたのです。

もちろん、言えてはいないけど。苦笑

同じ音を何度も繰り返し言うので、何の事だろー??とよく観察していたら

カウントアップだという事に気づいた私。

そして、成果が出ていることに感動!!

今までダラダラYoutubeを流しているだけたったり、

最近はEテレばっかり見せていたのを急激に反省。

真剣に検討を始めました。

 

2. 2020年4月から、旦那と育休を交代する…やる事を与えたい

時流にのって、旦那に育休を取っていただく予定です。

(その経緯はまた今度)

男が子供と1日中家にいる…今のところ、テレビ見せるくらいしか子守の引き出しがない旦那。どこの家も同じなのか。

自称お笑い芸人だったくせに!もっと子供をあやせよ!怒

有意義な時間になるように、やる事を用意しておいてあげたいと思い始めました。

 

3. イヤイヤ期が始まる前に、子供に親しませたい

NOVAの方は、半年通って先生にもかなり懐いてきました。

自分から笑顔で駆け寄っていきます。ホッ。

それから、生後1ヶ月から見せ続けていたYoutubeセサミストリート

イントロだけでニヤニヤするようになってくれた。

今後教材を追加しようと思うと、イヤイヤ期までには始めて慣らしておかないと

Eテレに勝てない!そして旦那が挫折する!

検討は急務だ、ということになりました。焦

実際、ディズニー英語やってる友達の子は、定着する前におませさんになって

「恥ずかしいからいや〜」とテレフォンイングリッシュをやらないそうな。。

そんなん言われたら、私だったら泣いちゃう。

 

 

ということで1ヶ月くらい寝る間も惜しんで検討。

やはり、ディズニー英語システム(DWE)が気になるーー!

出産前の断捨離でフリマアプリの売上金が残ったので、

初歩の教材であるPlay along!とSing along! を購入して試してみています。

現在の状態を綴っておきます。

 

DWEを始めてみた感想

  1. プレイアロングはDisc1は食いつき良かったけど、2は微妙
  2. それは、体が動かせないからかな…3ヶ月後に再度様子見よう
  3. シングアロングは食いつき良いというか、何これー…じー…と見る感じ
  4. どちらも、私的にはツマラナイ。でも耳に残る。イヤでも覚える。
  5. じゃあ、子供も覚えるということか…
  6. でも、Eテレの方が良いって言われたら終わりじゃね?
  7. しかも、これだとそう言われる可能性高くね?パペットが好きなんよね?
  8. じゃあ、そう言いはじめる前にインプット終えないといけなくね?
  9. イムリミットは…2歳前?あと半年じゃね?
  10. やばくね?
  11. でも、NOVAは週一を半年でアウトプット出たことね?
  12. いけるんじゃね?
  13. とりあえず毎日流すか…
  14. しかしまぁ、親的には辛いわな。
  15. やっば、私が買ったシングアロング、dvdには30曲しか入ってなくね?
  16. CDも買ったけどさ…DVDじゃなくてもいけるのかな…汗
  17. とりあえず1ヶ月で30曲見れたら、dvdの買い直し考えようかな…

という感じです。笑

30曲しか映像がない、というのは、不勉強でした…

ということで、最後に豆知識?で書いておきます。

 

Sing Along! DVD 4枚組は30曲収録、12枚組は全曲収録です

見出しのとおりです。

私は安いのと場所をとるので4枚の方に食いつき購入しました。

(CD10枚、DVD4枚、絵本4冊、ガイドブック4冊で18,000円でした。

絵本1冊目以外超美品でした。みんな1冊目しか使ってないみたいだから、絵本はいらないということなのか、はたまた挫折しやすいということなのか…)

 

本当に全曲覚えないといけないのであれば、12枚組の方が良いと思います。

なぜなら、1曲につき3種類の音源(歌詞に出てくる単語の写真説明と、歌詞付きで一緒に歌うバージョンと、カラオケバージョンの3つ)が入っていて、DVD掛け流しているだけで歌えるように仕掛けてあるからです。

メロディーも繰り返し&簡単なので、ほぼその場で歌えます。

 

でも、子供の食いつきを見たいとかお試し目的であれば、旧バージョンの4枚組を安く買って試す方が絶対いいです。

そして、結構ツマラナイ映像です。

(ごめんなさい。2019年度最新版はもしかしたらちがうかも)

 

以上です。

 

ベビー木琴8音で弾ける曲

f:id:pv2847851:20190612034913j:plain

赤ちゃんのおもちゃで良くある、8音(黒鍵なしの1オクターブ)の木琴。

我が家も導入しました。音が少ないので弾ける曲が限られますが、だからこそ見つけた時の達成感がすごい!笑

という事で、見つけたら随時ここにメモしたいと思います。

 

 

★5〜6月ごろの曲

雨に唄えば

茶摘み

雨降り

でんでん虫

屋根より高い鯉のぼり

 

★秋の曲

どんぐりころころ

子ぎつねコンコン

夕焼け小焼けの赤とんぼ

 

★冬の曲

おもちゃのちゃちゃちゃ

 

★カテゴリなし

どんな色が好き

パウパトロールのオープニング曲

 

おすすめ絵本(0歳 英語)

f:id:pv2847851:20190612173802j:image

英語の絵本選び、私は色々と調べて買うのに時間がかかったので、子供の食いつきが良かったと思う本を紹介します。主にトップ画像の3冊です。

他にも良い本があれば追加していきます!

 

本を選ぶときに重視しているポイントは、日本語の本と同じです。

 

 

 

 

Goodnight Baby! to Baby with Love

これ、一番おすすめなのですが、海外でしか売ってないかも…

Amazonの英語サイトには売っていました。私はシンガポールのイギリス人向け本屋さんで購入。

写真の通り、全てのページで同じリズムの文章になっています。

ウチの子は「Goodnight Bunny…」と言っただけで振り向きます。笑

f:id:pv2847851:20190614141316j:image

 

Brown bear, Brown bear, what do you see?

言わずと知れた名作ですね。私が紹介するまでもないかも知れません。

こちらも写真の通り、全てのページで同じリズムの文章になっています。リズムというか、色と動物以外同じ文章です。

なので、色と動物を覚えられます。

きらきら星の歌にのせて読むと聞いてくれたなぁ。

f:id:pv2847851:20190614140857j:image

 

Time for a hug

これは見開きでだいたい同じリズムの文章になっています。

この本は日本語訳も出てますよね。

日本語訳も原作を意識してか、リズムの良い日本語文になっていました。

 

ちなみに、右上の写真の「cloths」って、「クローズ」って読むんですって。単数も複数も発音が同じらしい…知らなかった。恥

f:id:pv2847851:20190614141330j:image

 

その他

f:id:pv2847851:20190614141552j:image

Guess how much I love you

これは1ページ3文程度でちょっとレベルが上がりますが、お話の中身が可愛くて大好き。

お互いの事をどんなに好きか、色々なものに例えて伝え合う話。

 

Peppa pig

最近ユニクロでTシャツの柄になってたので有名なのか?1ページ1文程度で読みやすいです。

私の買ったこの本は、手のひらに収まるくらい小さくて、赤ちゃんでも扱いやすいです。よく食べて遊んでます。笑

 

Maisy シリーズ

こちらも1ページ1文程度。

日本でいうノンタンみたいな感じ?で、たくさんシリーズ本が出てます。

ちなみに、日本語訳では「メイシーちゃん」ですが、英語ではメイジーと濁ります!

 

Let’s play!

スイミーでお馴染みの、レオレオニ作。

1ページ1文、しかもめちゃ短いです。

絵が可愛くておすすめです。やはり、大人が気に入ってないと読んであげられないので、ここは重視!

おすすめ絵本(0歳 日本語)

f:id:pv2847851:20190612130556j:image

 

 

読書は是非とも子どもに身につけてほしい習慣です

なぜなら、書籍はインターネットと違い、正しい言語や文章構成に触れることができるから。

 

最近、論文を書かなくても卒業できる大学が増えているせいか、新入社員の文章力や論理的思考力が衰えているように感じます。(人のこと言えないかもしれませんが。汗)

さらに、小学生の読書感想文での宿題代行業者がワイドショーで問題になっていますよね。

 

論文も読書感想文も、正しい文章に触れる・使うという作業です。(さらにものを考える作業もあり、とても素晴らしい!)この過程以外で言語力は身につきません。相手の考えを正しく読み取り、自分の考えを正しく伝える力こそ、就職活動で俗に言う“コミュニケーション能力”。能力の高い方は短い文章でもこれが出来ます。(俳句の夏井いつき先生もそうですね。一言で爆笑をさらいます。)短い文章で伝える力は仕事の効率にも繋がります。働き方改革ですね。

子供の幸せを願う親なら、ぜひ身につけさせたい能力。この土台になるのが読書なのです

 

0歳の絵本選び、私が一番必要だと思ったのはこの2点です。

ボードブック(0〜5ヶ月は布絵本も)

・リズムが良く覚えやすい

 

ウチの子は8ヶ月ごろから私が手を出すと怒って嫌がるので、自由に触らせる必要がありました。ボードブックなら破れないので、こちらもヒヤヒヤせず好きに触らせることができます。

好きに触れるせいか、本当によく絵本で遊んでいます。1歳になる頃には、本を持って読む真似をし始めました。

 

特徴的なリズムの本は、何度も読んでいると読み始めるだけでニコニコ笑います!多分本人も覚えているのでしょうね。私も覚えてしまうので、車の運転中にぐずった時などに暗唱すると泣き止んだりも…恐るべし赤ちゃんの能力!これが英語なら一石二鳥!

 

 

という観点で、私が選んだ&子供にハマった本が写真の通りです。

 

 

ぷちとまとちゃん

オノマトペ的なセリフが多くて耳に残ります。「ぽろぽろ、ぽろろーん!」と言うだけで、ウチの子はニコニコになります。

いちごちゃん、バナナちゃん、のバージョンも見たことがありますが、あんまり音が良くなかったですね。

 

しましまぐるぐる

「しましましま」と「ぐるぐるぐる」が交互に出てくるので、リズム良く読むと良い感じ。

「あかあかくろくろ」という本もありますが、こっちの方がリズムが良いかな。

色彩が良いので、よく1人で眺めてめくってます。

 

にこにこ

Sassyの絵本で、色彩が鮮やかです。オノマトペ的なセリフが基本です。

最後のページの、いないない…ばぁ!がウチの子は大好きです!

おすすめ おもちゃ(0歳)

f:id:pv2847851:20190612100013j:image

 

生後1〜3ヶ月(寝返り前)

歌やマッサージでスキンシップを取るのが基本ですが、疲れている時はおもちゃに頼るのも必要。おもちゃにしかできない、脳の刺激をしてもらいましょう!

 

選ぶポイント

①目があまり見えないので、ハッキリした色のおもちゃ。

②手足をバタバタさせる事しかできないので、それだけで動かせるモノor勝手に動いてくれて見るだけのおもちゃ。

③音は聞こえるので、色々な音がするおもちゃ。

④顔モチーフが好きなので、顔が描いてあったり鏡のついたおもちゃ。

 

ラトル

我が家は、プラスチックのビーズが中に入っているような音が好きでした。それを振っていると寝てくれるときもあり、どこへ行くにも持って行ってました。

ラトルはお祝いでもらう率が一番高かったです。自分で買う場合は出来るだけ違う音のするものを買って、好きな音を探してあげると良いかも知れません。

また、自分で遊ぶ最初の頃はよく投げ飛ばすので、布製の方が使いやすいです。

 

プレイマット

f:id:pv2847851:20190614230019j:image

我が家はSKIPHOPのを買いましたが、色が地味で反応が悪くて、下記のwhoozit のおもちゃをプラスで付けてました(^^;)色はやはり大切です。

 

ベビージム

f:id:pv2847851:20190614232325j:image

上記の、マットとジムのくっついた奴だと使いにくい時もあって…

私的にはマットとジムの別買いもありかなと思います。

 

 

チャイルドシート・ベビーカー用おもちゃ

f:id:pv2847851:20190614231445j:image

車の中ではまだ手は届かないけど、揺れるのを眺めています。実際に手に取り始めたのは6ヶ月ごろだったので、後回しでも良いかも。

 

電動メリー

f:id:pv2847851:20190614230750j:image

 

電動の方がとにかく楽!

ベッドと床と2wayの方が何かと使えます。

 

我が家はこだわって手巻きのオルゴールにしたのですが、確かに音は良いけどめちゃ面倒でした(ノ_<)眠りが浅いと、音が止まると起きるので…。

 

モビールでも良いんだけど、遠いとこの月齢では見えないのでなるべく低く設置するのがGood!でも、場所が限られるから電動2wayメリーがベストかなと感じました。

 

 

オーボール

f:id:pv2847851:20190614230434j:image

これも言わずと知れた有名おもちゃ。

しかし、ボール系は転がっていってしまうので取りに行くのが面倒です。笑

我が家は転がりすぎないように、プレイジムの端に一緒に売っていたチェーンで繋いでいました。

 

 

フィッシャープライスのボール

f:id:pv2847851:20190612131726j:image

こちらは、転がすと振動に反応して音楽が流れるおもちゃ。英語の歌詞と日本語の歌詞を続けて歌ってくれるバイリンガル仕様です。赤ちゃんがちょっと叩くだけでも音が鳴るのでかなり食いつきがいいです。

2歳すぎても未だに使っていて、まん丸じゃないので転がりすぎないところも◎

 

 

ミンクプラッシュ のぬいぐるみ

f:id:pv2847851:20190612131730j:image

新生児の赤ちゃんとほぼ同じくらいの大きさです。肌触りがふわふわなのと、手足とお尻に数珠玉?の重りが入ってて普通のぬいぐるみより持った感じがリアルで愛着湧きます。うちの子はハイハイする前からハマってました。

 

はじめに

f:id:pv2847851:20190612144806j:image

 

はじめまして。ご訪問ありがとうございます。

当ブログの管理人 CocoLoco(ココロコ)と申します。

 

2019年現在、第一子の育休中女性です。

このブログでは、サブタイトルの通り

“家庭も仕事も、女性としての自分も、妥協しない!”

を模索して葛藤する心の内を、リアルに綴るブログにしたいと思っています。

営利目的ではなく、同じ境遇の方と繋がれたらいいな

と思って始めました。

 

リアルタイムな悩みを綴りたいので

見切り発車的に投稿してしまうので読みづらい文章になるかもしれません。

随時読み直して加筆修正しますのでご了承ください。

末長くよろしく御願いいたします。

 

このブログで書きたいと思っているテーマ・キーワード

・女性総合職×母親業

・育休

・男性育休

・共働き家事

・英語育児の悩み

ヘーベルハウス

・二世帯住宅(完全分離型、義実家です)

・スターバンド ヘルメット治療

・子連れハワイ旅行